成田に着いたら何を最初にやるかと言うと、とにもかくにもチェックインです。
20年以上前から格安チケットで海外旅行に行っている癖、習性とも言うべきなのでしょうか・・・とにかく自分の席を確保する事を最優先するとしています。
昔・・海外の空港で、日本人が同じような格安チケットを購入したようで、目の前でオーバーブッキングで飛行機に乗れない、と言う事を目の当たりに(何回も)しているので・・とにかくいの一番にチェックインです。
大きなスーツケースからも解放されるしね。
今、飛行機はとても持ち物に厳しくペットボトルや小さいはさみなども持ち込みできません。
そんな事もあるので、手荷物からいらないものをスーツケースに移すラストチャンスでもあります。
さて、でかいスーツケースを預けたのはいいですが、私は今回パソコンを2台持ってきました。(1台は子供の宿題用・・)
で、機内持ち込みのバッグもデカイ重たいのです。
とにかくインターネットと机といすを確保です。
出発の北口近くにスターバックスを発見。非常によいいすと机があるので、すぐにパソコンを取り出しました。
嫁も後から合流。
みんなで仕事と夏休みの宿題に取り掛かりました。
こんな事をやっていると2時間程度なんてあっという間です。
私は少し余った時間を使い、シドニーとダーウィンのホテルを予約しました。
成田空港内では持っている通信カードが使えるので一台のパソコンをインターネットにつなげます。そしてもう一台をLANケーブルでつなぎ、2台のパソコンでネットにつなげると両方のパソコンでネットにつなげます。
メールチェックや仕事をして時計を見ると17時半を過ぎています。
そろそろタイムアップなのでお開きにして出国ゲートに向かいました。