海外旅行STYLE

海外旅行は個人で行くのがほんとうに楽しいです。管理者Yasuがこれまで行った海外旅行を案内します。

2009年:エアーズロックへ行くぞ!

シドニー空港でエイビスレンタカー

投稿日:2009年8月18日 更新日:

シドニーに到着です。

日本ではお盆休みも終わったことで、ほとんど日本人の姿を見かける事はありません。

それでもキャセイパシフィックの飛行機は、ほぼ満員でした。

入国審査をしてスーツケースをピックアップ。

非常にスムーズに事が運びます。

何も問題なく私達はシドニーに到着しました。

・・と言っても、ツァーで来ている訳でもないので、これからの行動は自分達で決める必要があります。

シドニーには、とにかくオペラハウスを見に来たのです。

シドニー空港からシティまでは約10kmほどあります。

4人と言う人数とスーツケース2つ、そのほかの荷物があります。

コレだけのものを移動しなくてはいけません。

ここで、まず郷のホテルであるフォーミュラー1シドニーはどの辺りにあるのかを確認しに行きました。

インフォメーションの話では、ここからはバス(一人5ドル)が出ているとの事。私達が4人のファミリーだと言うと、タクシーのほうが安い。5分でつくとの事でした。

公共機関を使ってコレだけの荷物を持って行動するわけには行かないので、ホテルにスーツケースなどを置いてから観光に出発となります。

ホテルから、また別の交通に乗り換えてシティまで行ってオペラハウス観光・・今日の夕飯も考える必要があります。

ここで出た結論は、やはりレンタカー。

シドニー空港でエイビスレンタカー

レンタカーを借りれば、これら全てのことが問題解決です。

すぐにレンタカーカウンターに行くと、一番手前にエイビスがありました。

その近くにホテルへの直通電話があったので、今日泊まるホテルに駐車場があるかどうかを確認します。1台5ドルとの事(駐車場に金取るのか~)

エイビスレンタカーに行くとスーツケースがあるのでミドルサイズ以上の4ドアセダンがいいでしょう。

三菱ランサーがー127ドル、その上のコモドラが134ドルと言う事で1日に借りて約1万円です。保険も全て入っているとの事なので、ガス代を考えても家族が観光するにはベストでしょう。スーパーに行って酒も買えるしね!

コモドラ

すぐにコモドラを借りて、シティへレッツゴー







  • この記事を書いた人
アバター

yasu

-2009年:エアーズロックへ行くぞ!
-

Copyright© 海外旅行STYLE , 2023 All Rights Reserved.