オーストラリアというと・・・ビール、ソーセージ、ステーキ、ミートパイ・・・うーん・・・いけませんね。
しかし、オーストラリアに来ると、この4点は外せませんよね。
というわけで、今回も例外にもれず、キッチンで焼き始めました。
ソーセージ、ステーキ、そしてオーブンにはミートパイを並べて。
はじめこのプールサイトエリアはアルコールはどうなのだろうと思っていました。
アメリカなどはプールサイドにアルコール類は持ち込み禁止のところが多いですから。
しかし、そんな心配は無用でした。プールサイドではビールピッチャーがあちこちに並び、今や欧米ではあまり見られなくなった喫煙も問題なしです。
スモーカーにはまだ、よい国のようです。
そんなわけで、私もビールを持参。
半分は冷蔵庫に入れて、ソーセージと肉を焼きながらまずは一本。
ノーザンテリトリーは乾期に入っているので、暑く乾いています。
まじでのどが渇きます。
ライトビアーなんて・・・ゴクゴクゴク・・で1本終わりです。はい。
ところで、オーストラリアのこのようなバックパッカーズに泊まった場合、キッチンは自由に使ってよいのです。
なので、きれいに洗っているように見えても・・・必ず自分で(私は)スポンジで水洗いを心がけています。
また、ちょっとずさんなところもありますので、自分の持ち物や食器は、しっかりと管理しておくとよいと思います。
そんなときおすすめは「お箸」!
外国の方は持っていませんので、私は食器や自分の使っているフライパンにはお箸をいつもおいておきます。
そんなわけで、ダーウィン初日はくれていくわけです。
明日はどこへ行きましょう・・・・