ここマタランカはキャサリンから100kmほど走ったところにあります。
キャサリンを9時前に出てきたので、順調に走り10時頃にマタランカに到着しました。
テナントクリークまでは、まだ500kmほどあります。
アウトバックに入ってきたので、とりあえずはガスを補給します。
さて、ここマタランカにはマタランカプールネイチャーパーク(Mataranka Pool Nature Park)があります。
これは街から東側に8kmほど入ったところにあるノーザンテリトリーでは数少ない温泉が湧き出しているのです。
その温泉がマタランカプールとして泳ぐことが出来るのです。
そして、そこにはロッジやキャラバンパークも併設されています。
今日の宿の無い私たちは、先を急ぎたいのですが、やはりこのような自然のプールにはよってしまいますよね。
というわけで、マタランカプールへレッツゴーです。
マタランカプール
マタランカプールはマタランカのサービスから東へ8kmほど入ったところにあります。
ここマタランカプールネイチャーパークは温泉が湧いていてい、その温泉をプールのようにしたところにためています。
観光客がみんな水着になってマタランカプールに飛び込んでいます。
車をキャンピングカーがたくさん止まることが出来そうな、駐車場に止めて水着を持ってマタランカプールへ向かいます。
駐車場からレストランやバーのあるオフィスを抜けてあることと5分、マタランカプールに到着です。
着替える場所はオフィスの前にトイレとシャワーが併設された場所で着替えることが出来ます。
マタランカプールに到着するとたくさんの人が泳いでいました。
水温は体温よりほんの少し低い程度。
とても入りやすく、周りが暑いこともありとても気持ちのいいプールのようです。
子供たちは大喜びで水遊びです。
私は、あたりの散策とオフィスの方に行ってみました。
そう、マタランカプールが気に入ったので、ここで泊まることが出来ないかを確認しに行きました。
マタランカホームステッド・・満室
マタランカプールにはマタランカホームステッドというドミトリー、モーテル、キャビン、キャラバンパーク、キャンプ場などいろいろな宿泊施設がそろったところです。
ちょうどキャラバンパーク、キャンプ場の目の前にマタランカプールがあるという、本当にすてきなところです。
日差しはとても暑く、しかし乾期と言うこともあり日陰に入るととても風が涼しく感じます。
まだお昼こと言うこともあり、人はまばらでした。
とてもよい場所で、ぜひとも(ビールを飲みながら)ゆっくりとしたかったのです。
すかさずオフィスに行って、今日の宿の空きを聞いてみると・・・なんと満室とのことです。
うーーん、とても残念。
周りの車の数を考えると余裕で止まれるかと思ったのですが、やはり週末と言うこともあり、すべての部屋が満室でした。
キャンプ場はあいているとのことでしたが・・・さすがに今回キャンプは出来ません。
部屋がないと、本当に泊まりたくなるモノですね。
仕方ないので、子供たちには気の済むまでマタランカプールで泳いでもらって、テナントクリークに向けて走りましょう。
途中100kmおきにあるサービスのモーテルに泊まりましょう。
できれば、あと100~200キロほど走りたいです。