エアーズロック、ウルルと言えば、朝日と夕日でしょう。
自然の中にいると、この朝日と夕日を外すことは出来ません。
もちろん滞在中は、毎日エアーズロックの朝日、夕日を見に行きます。
毎日、違う表情を見せてくれることを期待して。
今日は朝6時ちょっと前に起床。
すぐに着替えて、カメラを持って車に乗り込みます。
エアーズロックのサンライズポイントはヘッドクォーターより、完全に裏側となります。
距離にして25キロくらいあるでしょう。
公園の入り口につくと、料金所はすでにやっていました。
昨日購入したチケットを提示すると、問題なく公園内に入ることが出来ます。
3日間の有効と言っていました。
さて、エアーズロックの登山口によってみると、さすがにゲートは閉まったままです。今の時間は6時半少し前。
やはり、エアーズロックの頂上で朝日をむかえることは出来ないみたいです。
すぐにエアーズロックサンライズポイントに向かいます。
すでにたくさんの車が止まっていました。
私もカメラとビデオを持って行きます。
ただ、今日は雲が多く地平線から太陽が出ても、少しの時間雲の中のようです。
こうなると、真っ赤な朝焼けのエアーズロックはちょっと期待できないかもしれません。
雲の中から太陽が出てきました。
一瞬だけエアーズロック真っ赤になりました。
あと2回、この真っ赤なエアーズロックを見ることが出来ます。
明日も楽しみです!