アリススプリングス中心から少し外れたところにあるレプタイルセンター(Reptile Centre)という爬虫類センターに行ってきました。
トッドモールからも歩いていける距離にあります。
ここはノーザンテリトリーに生息をする爬虫類をいちどうに集めた動物園です。
ほとんどの爬虫類、蛇やトカゲはショーケースにはいっていて、見ることが出来ます。
それほど広くない施設ですが、たくさんの爬虫類を見ることが出来ます。
入場料もそれほど高くなく大人12ドル、子供6ドルです。
展示物の一つに「Fossil Cave(化石の洞窟)」と呼ばれている区画があります。文字通り化石がたくさん展示されています。
またこの施設には本当にたくさんの蛇やトカゲが展示されています。
そのほとんどを毒蛇でしめているのではないか、というくらい蛇がたくさん展示されています。
最後の区画は建物の外にあります。
建物の外にはいくつかに区切られた飼育場があります。そして、ここにビッグネームたちが目白押しとなっています。
なんと言ってもモロクトカゲやかなり大きいペレンティが動いている様は本当に見ていて楽しいです。
そして、この屋外施設の一番奥には、この施設のマスコットらしい4mのイリエワニのTerryがいます。
この飼育施設は水場の様子を地下に掘られたトンネルからガラス窓で見ることができる工夫もされています。
私が見たとき、Terryが大きく口を開けてくれました。
かなりの迫力です。
この爬虫類センターで一番の楽しみは、施設の中にある集会場のような所にお客さんが集まり、そこで爬虫類をさわらせてくれることです。
いろいろなトカゲを出してくれて、お客さんにさわらせてくれました。
それぞれのトカゲに名前がついているようで、どのトカゲも非常におとなしいのが印象的です。
さらに長さ数メートルはあると思われるオリーブパイソンを首に巻いてくれるアトラクションです。
ウチの子供たちは、本当にうれしそうに蛇にさわっていました。
私たちが行ったときには大きなトカゲが施設内を散歩していたり、本当に楽しい爬虫類センターです。
もし、アリススプリングスに行って、数時間余裕があったらぜひ足を運んでみてください。
タッチタイムに時間が合えば、2時間程度でも、とても楽しむことが出来ますよ!