やはり、アメリカに来たら、それもサンディエゴに来たらメキシカンフードでしょう。
辛いサルサにタコスを食べれば、一気にカリフォルニアです!
というわけで、モーテルの人にスーパーマーケットの場所を聞いて走っていたらメキシカンレストランを見つけました。
スーパーの帰りにでも寄りましょう。
スーパーに着くと・・・ドアが閉まっていて「CLOSED」の文字が・・・そうか、今日はクリスマスだ・・・さすがアメリカ。
スーパーマーケットさえもクリスマスなら閉まっています。
助かったのは隣にあるリカーストアが開いていたこと。ビールとワインとバーボンは手に入りました。
というわけで、先ほど見つけたメキシカンレストランLOS PANCHOSへレッツゴーです。
5本セットタコス2皿、コンボを2つ頼みました。
辛そうなサルサももらいます。
夕暮れが迫ってきています。クリスマスの夜は、本当に静かなんですね。車全然走っていないし・・
隣のセブンイレブンでチップスと水を買い込み宿に戻りました。酒と食料が手に入れば、細かい買い物は明日でいいでしょう。
ほれ、我々も早く帰ってクリスマスディナーだぜ。ケーキないけど。
サンディエゴ初日ディナー
初日のメニューはオールメキシカンフードです。
やはり西海岸、そしてここメキシコの国境に近いサンディエゴにいるとなれば、やはりメキシカンフードでしょうか。
街に出ると本当にメキシカンフードのお店が多いことに気がつきます。
また働いている人も本当にメキシコの方をたくさん見かけます。
サンディエゴに来てメキシカンフードを食べれば、すぐに街に溶け込みそうです。
と言うことを考えながら、もちろん最初のディナーはメキシカンフードで決まりです。
本当はレストランに行きたいのですが、私のが酒を飲みたいこともあり、ウチの家族旅行はモーテルの部屋で食べることが多いです。
そして今回泊まる宿デイズインミッションバレーはキッチンがついていることもあり、部屋食率が多くなりそうです。
ビールも1ダース、ワインやバーボンを並べて、思い思い、好きなプレートに手を伸ばします。
タコスやチップス、チーズ、ミート、野菜、サルサ、ビーンズが山盛りのプレート4枚で20ドル程度のメキシカンフードはやみつきです。
赤いロゼのフルーツワインもメキシカンフードの辛さにマッチしていて、開いてしまいました。
ふー、お腹いっぱいです。