この時期サンディエゴは、なかなか寒いモノです。
で、早朝どんよりとしていた空も10時を過ぎると晴れてきました。
このDays Inn・・部屋にすばらしいキッチンがついているというのに皿もナイフもフォークもフライパンも・・何もありません。
というわけで、せめてコップだけでもと思い、午前中にすぐ近くにあるミッションバレーショッピングセンター(Mission Valley Center)に行きましょう。
ミッションバレーショッピングセンターは車で本当にモノの10分ほどで到着をします。
インターステイト8号線を西に5マイルほど走ると到着です。
インターステイトからその大きなショッピングセンターが見えます。
おなじみのターゲットがあり、とてもうれしくなります!
今日は土曜日とあり、駐車場もとても混んでいます。
ただ、旅行中は運動不足になりがちなので、駐車場が混んでいても余り問題ではありません。
施設から少し離れれば、空いています。
私たちはちょっとはなれた所に車を置き、運動がてらミッションバレーショッピングセンターをぶらつきました。
ターゲット(TARGET)でコップとシャンプーなどを買い込みます。
時計を見るとお昼を過ぎていました。
それではランチにしましょう!
ミッションバレーでランチ
ミッションバレーショッピングセンター(Mission Valley Center)は本当広いです。
嫁が万歩計を付けていったのですが、2時間ほどふらついただけで今日の歩数が9000歩近かったのこと。
ほとんどがミッションバレーでの歩数だと思います。
運動不足はショッピングセンターやアウトレットで補うのは健全な海外旅行にはうってつけ?
というわけで、これだけ歩けばお腹も減るわけです。
フードコートに行ってみると、いつものアメリカンファストフードが並んでいました。
ここで探すのはやはりパンダエクスプレスですが、ここミッションバレーのフードコートにはパンダエクスプレスはありませんでした。
しかし、代わりの「ライスキング(Rice King)」というチャイニーズフードがあり、他には目もくれずに行きました。
7ドル程度で3アイテム(好きなおかずを3種類チョイスが出来る)、その上主菜はフライドライス、焼きそば、白飯から2つまでチョイスできます。
主菜はフライドライスオンリー!やはりここはがっつりとチャーハンです。で、おかずは子供たちが食べられるように、余り辛くないモノから3品チョイス。
みんな満足なランチでした。私はほとんど食べなかったので、3人でちょうど良い(少々物足りない程度)サイズでした。ごちそうさま!