レインボーブリッジ国定公園はユタ州南部にあります。
この世界最大ナチュラルブリッジ、レインボーブリッジには船で見に行くしか方法がありません。
レインボーブリッジへのアクセス
ワーウィープ港(Wahweap)を朝8時にスタート。片道90㎞、約3時間のボートツァーでレインボーブリッジ近くの桟橋まで行きます。
ボートを降りるとトレイルがあり、そこを歩きレインボーブリッジまで歩いていきます。距離は約2㎞です。
トレイルはキレイに整備されているので、歩きやすい道です。ただ舗装はされていないので、石などがおちています。濡れている時は滑りやすいので気をつけましょう。
左右に高い峡谷に囲まれたトレイルを歩いていきます。少し歩くと正面にレインボーブリッジの頭が見えてきます。
レインボーブリッジまでのトレイル:フォトギャラリー(15枚)
峡谷の影にチラチラ見え隠れし始めると、もうすぐそこにレインボーブリッジの勇姿を見ることができます。
レインボーブリッジの勇姿:フォトギャラリー(15枚)
これだけ完璧な形の自然岩ブリッジが存在するなんて信じられません。
本当に素晴らしい形です。一体どのくらいの年月をかけてこの形になったのでしょう。
レインボーブリッジでの滞在時間は1時間半程度ありますが、行き帰りの歩く時間も含まれます。
以前のレインボーブリッジ
実は以前はレインボーブリッジの真下、もしくは逆側に行くことも可能でした。午前中にレインボーブリッジへ行くと、ちょうど太陽が正面に来てしまい、逆光になります。
画像もすべて逆光の写真となり、かなりまぶしい状態になります。
2002年レインボーブリッジの真下に行くことを禁じる決定が裁判所により決まりました。ナバホの人々の訴えが認められたものです。
そのため、現在では広場のような場所が展望場となりレインボーブリッジに触れることはできない状態になっています。