海外旅行STYLE

海外旅行は個人で行くのがほんとうに楽しいです。管理者Yasuがこれまで行った海外旅行を案内します。

2015年:台湾遠征

1万円を成田空港と台湾桃園空港で両替してみたぞ【えっ?日本と台湾でそんなに為替違うの?】

投稿日:2015年12月3日 更新日:

今回の台湾遠征。3泊4日とはいえ、とりあえず現金は必要だろう。

宿はすべて支払い済みなので、基本的には飲食分となる。あとは輪行する場合の電車切符代だろうか。

カードの使える具合がわからないので、とりあえず1日5,000円程度で2万円を両替していく。

台湾通貨とは?

台湾の通貨は台湾元となっている。

略称は・・・

  • 元(ユェン)
  • ニュータイワンドル(NTDollar)
  • 圓(ユェン)

・・・などと表記されます。

一番大きい紙幣が2000元で、現在の為替レート1元=約3.8元を考えると、日本円で約8,000円だ。

1万円を成田空港第三ターミナル外貨両替で換金してみる

成田空港第三ターミナルのみずほ銀行がやっている外貨両替ショップで日本円1万円を両替してみた。

トータル2,300元+おつり179円・・・・えっ、そんなもんなの?

約4円と思っていたらから2,500元弱くらいくると思ったけど・・・

かなりレートが悪い。

そうなると、当然自国通貨でない台湾で日本円を換金すると、もっと悪くなるのか??

1万円を台湾桃園国際空港で換金してみる

台湾桃園国際空港に到着をして出口付近にある外貨両替所で1万円を両替してみた。

到着が深夜1時過ぎということもあり、眠い目こすって列に並ぶ・・・

1万円だ。これが一体いくらになるのか?

じゃーーーん。

なんと2,540元になった!!

ちょっとびっくり。

同じ1万円を日本と台湾で両替をしたら台湾のほうがダントツでレートが良かった。マジか??

もし、台湾行く場合・・・両替は台湾でやろうぜ!







  • この記事を書いた人
アバター

yasu

-2015年:台湾遠征

Copyright© 海外旅行STYLE , 2023 All Rights Reserved.