海外旅行STYLE

海外旅行は個人で行くのがほんとうに楽しいです。管理者Yasuがこれまで行った海外旅行を案内します。

海外旅行の準備

海外旅行保険を入る際「観光」でも「留学」でも保険料は変わらない

投稿日:2016年3月13日 更新日:

次女がフィリピンへ英語の語学留学へ行く。

当然だが旅行保険に入っておかなくてはね。

今はネットですぐに完了をするので本当に便利。

で、この海外旅行保険で旅行目的が「観光」でも「留学」でも保険料は一緒ということご存じでしょうか。

オレは、わざわざ1回観光で保険両を算出してから、留学もチェックしてみた。

そうしたら、保険料は一緒ということが判明をした。よかった。

今回の滞在は、短期というコトで3週間。

保険料はこんな感じだ。

ただ、支払いをする人と保険をかける人が違う場合は、8,070円のPAプランしか入ることができなかった。

ということで、PAプランにチェックを入れて契約を進める。

クレジットカード支払いで進める。

旅行目的も「留学」になっているぞ。

契約完了。

で、保険の証書が当然だがない。出発が直前の場合は契約書を印刷して持たせる必要がある。

このような感じで、短期の留学であれば、保険料も大きな金額にはならない。

3週間程度なら1万円以内だ。

これで、治療費用1,000万円、賠償責任1億円を付けることができれば、多少の安心はあるというもの。

海外旅行は多少のリスクはある。なので、海外旅行保険はきちんとかけておこう。







  • この記事を書いた人
アバター

yasu

-海外旅行の準備

Copyright© 海外旅行STYLE , 2023 All Rights Reserved.