「 yasuの記事 」 一覧
-
-
「在来線・桃園駅」から「台湾桃園国際空港」へバスで移動する方法【台湾高速鉄道・新幹線じゃない方】
2015/12/5
台湾の「在来線・桃園駅」から「台湾桃園国際空港」へバスで移動する方法をレポートする。 今回台湾へ行って、東海岸側は自転車で旅をして、最終日、一気に鉄道を使い台北桃園空港まで行く予定だった。 しかし、週 ...
-
-
台湾の東海岸ローカル鉄道に乗ってみた【台東線 花蓮→台東 220元!安っ!】
2015/12/5
台湾のローカル鉄道に乗ってみたのだが、これが予想以上に良かったのでレポート! 台湾のローカル電車は、めっちゃ安くて、めっちゃ空いていた。 さらに、かなり時間通りに運行がされていて、とてもよかったぞ。 ...
-
-
台湾でめっちゃ安くてウマいものといえば牛排だろ?【牛排・猪排・花枝排】
2015/12/4
今回台湾へ行って、一番お世話になったグルメといえば、この牛排だ。 いわゆる牛ステーキ。これが普通に一般的に食べられている。で、安い、ウマい、早いとマジ3拍子。 大体どこの街にもあるし、夜市でもちろんあ ...
-
-
Airbnbで予約した台湾のホステルはかなりおすすめ!【安い・きれい・便利】
2015/12/3
今回の台湾遠征では、すべての宿をAirbnbで予約をした。 3泊ともすべて、いわゆるホステル、バックパッカー系の宿とした。 これがまたマジで安くて、きれいで、非常に便利な場所にある。それを紹介するよ。 ...
-
-
台湾のコンビニはマジで使える【酒もある・イートインもある】
2015/12/3
台湾に行くと、絶対にお世話になるであろうコンビニエンスストア。 台湾にはセブンイレブンをはじめファミリーマートなどがあります。そういえばローソンは見なかったな・・・ というわけで、台湾コンビニをちょっ ...
-
-
台湾桃園空港でSIMをゲットする【第一ターミナル・場所・価格】
2015/12/3
海外の空港についたら何はともあれ一番最初に手に入れたいものは、現地通貨とSIMだ。 とにかくスマホのSIMをゲットすれば、もう怖いものはない。 ガイドブックも必要ない。ヘタな情報も必要ない。 とにかく ...
-
-
台湾桃園空港で一晩野宿してみた【空港泊・野宿・寝る・深夜】
2015/12/3
今回利用したジェットスターの台北便は成田を夜の22時ころ出発。 台湾桃園空港へ深夜の1時過ぎに到着をする。 この時間帯に到着するということは、現地にホテルを取っている人は、ほぼ間違いなくタクシーで移動 ...
-
-
1万円を成田空港と台湾桃園空港で両替してみたぞ【えっ?日本と台湾でそんなに為替違うの?】
2015/12/3
今回の台湾遠征。3泊4日とはいえ、とりあえず現金は必要だろう。 宿はすべて支払い済みなので、基本的には飲食分となる。あとは輪行する場合の電車切符代だろうか。 カードの使える具合がわからないので、とりあ ...
-
-
ジェットスター台北便就航【乗ってきたよ片道運賃2,990円】
2015/12/2
というわけで、人生初の台湾。 今回はジェットスターの台湾便就航というコトで、それに乗ってしまったわけだ。 2015年の11月28日から台北便が就航したのね。 http://www.jetstar.co ...
-
-
成田行高速バスで思う、いつもオレが座る場所は右列最後尾【ここに座る3つの理由】
2015/12/2
台湾遠征なわけだが、いつも通り成田空港までは高速バスを使う。 成田空港に行く高速バスは本当に便利で快適だ。電車を使う理由がない。 バスの利点は・・・・ 絶対に座ることができる 乗り換えの必要がない 階 ...
-
-
無料Wi-Fiサービス iTaiwan(愛台湾)は日本で事前登録ができる
2015/12/2
さて、今日の夜台湾へ行く。現地ではすぐにネットできるSIMを購入する予定だ。 しかし、物事は必ずバックアップ、または予備を用意することはいいこと。 台湾では無料Wi-Fiサービス iTaiwan(愛台 ...
-
-
来週の台湾の宿はAirbnbで1泊目を予約した【初Airbnb】
2015/11/29
今回の台湾旅行ではAirbnbを使ってみようと思う。 今、超話題の民泊で、実はオレも国内で始めたのよ。 ただ、泊まったことはなかったので、この機会にぜひAirbnbのゲスト体験ということで。 探し方は ...
-
-
海外の病院で治療・入院の治療費を健康保険から払ってもらえる??【海外療養費】
2015/11/26
今日のテレビでやっていたのだが、なんと海外でケガや治療、入院をしたときの費用を健康保険から払ってもらえるという、驚きの情報だ! 通常、我々海外旅行へ行くときは一般的に旅行保険に入っていくだろう。 それ ...
-
-
台湾桃園国際空港をチェック!
2015/11/25
来週台湾へ行くわけだ。なので、その玄関口となる「台湾桃園国際空港」をちょっとチェックしてみる。 オレが乗るジェットスターGK011便は成田を22時に出発して台北へ深夜1時に到着をする。 というわけで、 ...
-
-
来週台湾へ行くので台湾のプリペイドSIMをチェックしてみた【めっちゃ安!台湾SIM】
2015/11/24
今回の台湾行き、台北の空港は「桃園国際空港」となる。 オレはSIMフリーのスマートフォンを持っているので、空港についたらすぐにプリペイド式のSIMを手に入れたいもの。 行く前に桃園国際空港で手に入れる ...
-
-
アーチーズ・パークアベニュー
ビジターセンターを出発、スイッチバックになっている急坂を登っていきます。 途中、Moab Faultを右手に見て通り過ぎていくと左側にパークアベニューが出てきます。 アーチーズに入り、一番最初に出てく ...
-
-
ジェットスターで台北線デビューしたので、格安チケット予約したぜ
2015/11/16
ジェットスターで台北線がデビューした。 テレビでもやっていたので知っている人も多いだろう。 あの、「だいほくへ行くんだって・・・」「それ・・・たいぺい」ってヤツ。 だいほく行を確認! すぐにチェックし ...
-
-
LCCのエンターテインメントにはアマゾンFireが絶対おすすめの【7つの理由】
2015/10/31
LCCはオレもよく使っているけど・・・何をするにもお金がかかる。 荷物を持ち込むのも、席を決めるのも、食事を頼むのも、そして映画や音楽をなどのエンタメにもお金がかかる。 そこで、機内エンターテインメン ...
-
-
海外ホテルの予約をBooking.comでやってみよう!【タスマニア・ホバートのホテル予約】
2015/10/27
海外ホテルの予約をBooking.comでやってみます。 今回のタスマニア・ホバートのホテル予約をしてみました。 いろいろなホテル予約サイトがあります。基本的にはどこも価格的に変わりはないようです。 ...
-
-
2016年いきなりタスマニア遠征決定【まずは航空チケット確保】
2015/10/23
2016年シーズンは、いきなり2月にタスマニアへ行くことにした。 まー、いつもの自転車イベントにエントリーをするのだ。 2月となると、実は子供たちも春休みだったりする。というわけで、今回は家族全員で行 ...