オーストラリアのキャラバンパークに泊まってみたレポートです。
オーストラリアと言えば、地平線に消えるであろう一本道。目の前に広がる大平原。どこまでも続く赤茶色の砂漠・・・などというイメージがあります。
そんな大自然に囲まれたオーストラリアにはたくさんのキャラバンパークがあります。
キャラバンパークはキャンピングカーやキャンプというイメージがありますが、ファミリーやグループが手軽に泊まることができるキャビンなどがあります。
日本のキャビンとは違い、ベッドはもちろんエアコン、キッチン、バス、トイレと、ほぼ普通の家と変わりません。
BIG4 アングルシー Holiday Park
泊まったところはアングルシーのBig4というキャラバンパークです。
街からちょっと外れたところにあります。街のセンターへは車で3本ほど。
入り口とフロントオフィス
入り口を入ると、まっすぐとキャラバンパーク内を突っ切っている広い道があります。
正面右手にある建物がオフィスになります。そこで受付をして、各自の場所へいくことになります。
RVパークエリア
キャラバンパーク内の一番奥にRVパークエリアがあります。
こちらには長期滞在とも思えるキャンピングカーやトレーラーがたくさん並んでいます。
キッチン・シャワー・ランドリー
キッチンやシャワーエリアです。広々キッチンは冷蔵庫はもちろん、テーブルなどもあり、自由に使うことができます。
ファミリーキャビン
大体のキャビンが2LDKタイプだった。ベッドルーム2室に広いリビングルーム、シャワー、トイレももちろんついている。デッキにはテーブルと椅子があり、そこで飲むビールは最高よ!
まとめ
オーストラリアを旅行していると、ホテル代は結構いい値段する。このようなキャラバンパークは少し値段が抑えられている場合もあるので、もしあなたがレンタカーで旅をする場合、ちょっと見てみてはどうだろう。
当然、鉄道やバス、ツァーの人は非常に使いづらい宿となるが車旅の人には最高の宿泊施設と思う。
広々としたキャビンは本当に普通の1軒家となっていて、自炊はもちろん、ストレスのない休日がおくれる。
自然が沢山のところにあるのでのんびりするにキャラバンパークはかなりおすすめ!